※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えこ
ココロ・悩み

保育園ママさん教えてください、年少、年中と担任が持ち上がった場合、…

保育園ママさん教えてください、年少、年中と担任が持ち上がった場合、年長はやっぱりもちあがりますかね?今の担任がすごく苦手で辛いです。

コメント

りつき

うちは逆に未満から担任や副担でついていた先生が年長で離れました

園によるかもしれませんが…

ちなみに公立で、ずっと担任についていた先生は下のクラスの担任になって異動ではありませんでした

とりあ

うちは持ち上がりませんでした。

2歳児・年少・年中が同じ先生でしたが、年長は全員全く関わったことのない先生でしたね👀

苦手な先生私もいました…毎日『今日はあの先生いませんように』と願ってました🥲

先生変わると良いですね💦

ユウ

うちは年長の先生は知る限りずっと固定です🧐長女が年少で入園した頃からしかわかりませんが、少なくとも5年は同じ先生が年長を担当されているので、年少→年中で持ち上がりでも年長では変わってました😊

園の方針とかもあるかもですが、変わる可能性はあるかと👌🏻