※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

この時期、新生児訪問を断るのに何かいい理由ありますかね?😂😂コロナも一…


この時期、新生児訪問を断るのに
何かいい理由ありますかね?😂😂
コロナも一応収束してるし
冬じゃないから風邪が心配も弱いですし(笑)
コロナ、遠い実家にいる以外で断った方は
なんて理由言いましたか?💡 ̖́-
※受けるべきなど不要🙅‍♀️


上の子の時はコロナを理由にして断りました😆

いまも里帰りはしてて実家にいますが
自宅から10分くらいなので
上の子の時に最初、里帰り中と言ったら
近いしご実家でも伺えますよと言われ😱😱

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の時新生児訪問で家に人を上げたくないと素直に言いました!
なので市役所に伺いますといって
市役所の隣にキッズルームとか検診をする施設があってそこで新生児訪問しました笑

  • Pipi

    Pipi

    行くパターンもありだったりするんですね😳
    相談することもないし言ってもテンプレみたいなのしかないから無駄すぎてwww
    行くのもめんどくさいです(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー!
    相談することもない、あったとしても相談しても解決にならない
    ほんとテンプレ😇
    でも決まりみたいで後々目をつけられたりとかするんでこっちから行きました😂

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    目つけられるんですか?www
    上の子の時断っても決まった検診とか言ってるからか特に何も無くでした(笑)

    プロなんだよね?って聞きたい時ありすぎます🥹
    1歳半検診、3歳検診とか別に聞いても無駄だなと思いつつ
    偏食とか気になることはあるので聞いてみてもググッたら最初出るようなテンプレばかりで
    ほんとママリで聞く方が全然タメになるわ…ってくらい浅すぎて😂😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎なのである意味親身?なんですかね笑
    検診は定期的な記録をして何かあった時用なのかなって思ってます。(虐待など)

    • 1時間前
あんにんどうふ

嫌な理由って何ですか?
他人を家に入れたくない性分で、、、とかならそのまま伝えてもいいんじゃないでしょうか?

ちなみに今もコロナ流行ってるみたいなので、コロナを理由にしてもおかしくないとは思います!🙆‍♀️

  • Pipi

    Pipi

    必要ないからです😂
    特に困り事もないし、家族に頼れてるから相談したいこともなく
    言っても結局テンプレみたいな答えで参考にもなりませんし…(笑)
    わざわざ家を片付けたり着替えて人を迎える準備をしてまで…の労力のほうがストレスです😂😂

    若干出てきてる…ってくらいですが
    コロナ理由でもまだそれ?みたいになりませんかね?😂😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

嫌なんです、の一点張りで断りました😂
そしたら夫に電話いって勝手に時間決めちゃったので渋々入れましたけど、
私は一言も喋らなかったです😂
新生児いる時期に他人が家に来るの最悪すぎて今でも思い出すとイライラします😂
一旦引き下がりはしたので、とにかく嫌なんです〜で通すといいですよ🥹笑

  • Pipi

    Pipi

    ストレートで気持ちいいですね😆👏

    夜中も起きて寝不足な時期に他人が来て…の時間がストレスすぎます(笑)
    時間割いたって大した役に立つアドバイスもないですしね😂😂

    そうなんですね😳!
    私も人に来られるのが嫌、必要ないで言ってみようかなと思います😂🙌

    • 1時間前