
コメント

はじめてのママリ🔰
小学生ならお留守場することもあるんだろうけど、泣いてたのならパニックになっているかもだから何するか分からないし、私なら警察に通報すると思います🤔
例えばですけど、それで後になって落下とかの事故になってたら、あの時通報してれば…って思っちゃうので…

ままり
お熱あって寝てる隙に急いで買い物行ってるとかかもしれませんね💦
熱ある子を連れ回したくない気持ち分かるので私だったらとりあえず通報せずに様子見ます。
はじめてのママリ🔰
小学生ならお留守場することもあるんだろうけど、泣いてたのならパニックになっているかもだから何するか分からないし、私なら警察に通報すると思います🤔
例えばですけど、それで後になって落下とかの事故になってたら、あの時通報してれば…って思っちゃうので…
ままり
お熱あって寝てる隙に急いで買い物行ってるとかかもしれませんね💦
熱ある子を連れ回したくない気持ち分かるので私だったらとりあえず通報せずに様子見ます。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽん
そうですよね、お留守番することもあるけど冷えピタも貼ってるし熱あるのかなぁーって。
その子のお家の車もないので親はいないの確かなんです。
部屋番号はわからないけどその子で間違いない。
はじめてのママリ🔰
うちも2年生でお留守番はしますけど、普段はしても30分、下の子の行事あるのに風邪ひいてるとかでどうしてもの時は2時間くらいかな…?どちらにしても、ママいないー!って泣いて外に出ることなんてないので、ちょっと心配ですよね🤔
ぽん
ママさんたった今戻って来たっぽいです!
車がある!
とりあえずよかった😮💨
と思ったらまたどこかへ行ってしまいました。
息子くんは乗ってるか確認出来ず🙄
はじめてのママリ🔰
下の子送ってきて、からのお子さん連れて病院とかだといいんですけど…😣
ぽん
それが下の子小1なんです💦