※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママになりました👶🏻
妊娠・出産

乳腺炎について急ぎの質問です!昨日まで数日胸にしこりがあり、昨日夜間…

乳腺炎について急ぎの質問です!!

昨日まで数日胸にしこりがあり、昨日
夜間授乳したら(最近はなかった)
しこりが消えました!授乳後はふわふわです。
時間開くと少ししこりが復活しそうです。
そして、乳頭はずっと痛いです😣

今朝、母乳外来に電話し予約がとれたら
行ってこようと思ってたのですが
皆さんなら行くのやめますか??

乳腺炎になりそうだったら予防策等聞きに
おっぱいの状態見てもらった方がいいのでしょうか?

初めて乳腺炎になりそうなのと母乳外来に行ったことないので、教えてください〜!

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳外来で相談するのありだと思います。
乳腺炎、ほんとにキツいので😣

  • 男の子ママになりました👶🏻

    男の子ママになりました👶🏻

    早速ありがとうございます!
    8:30〜開院で、当日予約、いつも混雑してるので急がねば!と思ってましたが添い乳寝落ちしてました😅

    ですよね。電話してみようと思います!

    • 1時間前
ふてまる

個人的には行かなくていいかな…と
理由としては、1人目の時に乳腺炎になり、母乳外来のほうに行ったのですが、結局母乳を出さないと張ってしまうのが原因です。普段出てない分、母乳外来の時に出してもらって、その後にたくさん出たせいか、反動がすごくより乳がカチカチになってさらに乳腺炎になったからです💦

子供が吸わなくても、母乳がたくさん出てくるので、しこりがあるな痛いなぁと思ったら、搾乳器などに出してもらって柔らかくすることが大事だと思います!

  • 男の子ママになりました👶🏻

    男の子ママになりました👶🏻

    体験談ありがとうございます!
    電話してみると、しこりが取れたから乳頭の状態見るだけになると言われました。ついでに、咥え方をみてもらって練習も。
    一応予約しましたが、キャンセルするか悩みます😓

    昨晩は搾乳機はよくないかとおにぎり搾り(全然出てこなかった)や、手搾りを少ししました。搾乳機もいいんですね!
    夜間授乳が基本ないので、今回したことによって夜間まあ胸が張ってしまいそうです💦

    • 1時間前
  • 男の子ママになりました👶🏻

    男の子ママになりました👶🏻

    夜間まあ×
    夜間また張ってしまいそうです

    • 1時間前