
夫婦ふたりで子育てやっていくしかなくて、まだ2歳だけどフルタイムで夜…
夫婦ふたりで子育てやっていくしかなくて、まだ2歳だけどフルタイムで夜勤もやりながら子育てするのがこんなに大変って分かってたら地元に残って両家の協力得ていたのにな…と少し後悔😓
子育ての何が大変って、普段の子供の世話もそうだけど夫婦のみで子供の発熱対応、もちろん保育園も休みだから親も交代で仕事休んで、そうこうしているうちに親も風邪もらい体調崩しながらの看病、朝もバタバタと準備して保育園送って行って出勤して、、、疲れ果てて帰ってきてもお迎えから寝かしつけまでの第二ラウンド、やっと休める時間はたったの1時間ほど。それでまた明日仕事、、
夫婦共に都会の方に出たくて地元離れて家建てましたが、地元に残ってたら両家の協力得られていたのになと。
家のローンも今になって、もう少しチープな家を建ててローン下げればよかったとか色々後悔してきてます😔家のローンのせいでフルタイムやめられない😅
- ママリ

ぺんぎん
大変ですよね💧
うちは旦那さんが絶対仕事休めないので、毎回私で嫌になっちゃいます( ˙-˙ )
子どもが体調こわさないように、風邪ひいたってなったら悪化する前に病院連れて行ったりしてます、、
なぜか関わりが少ない旦那さんが風邪子どもにうつされて、体調悪いアピールしてくるのもイラッとします🤣

ままり
私の周りは親を頼らないのが当たり前なので、高齢の親を頼りたがるなんていい歳した大人がみっともないな。って思います。
保育園入りたてや小学校入りたてはバタバタしますが、1年もすれば慣れますよ!
風邪も数年に一回ペースになりますし。
コメント