※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お仕事

パート先の店長、副店長の言ってることがコロコロかわってて意味わかり…

パート先の店長、副店長の言ってることがコロコロかわってて意味わかりません💧
今までよしとされていたことを、入社の際にもうちは、こうでオッケーだから!と言われていたことも、最近ダメ!と注意されます。
仕事の話をしていたら、お客さんから見えるところで話さないで!と注意される始末…
いちいち裏に行って隠れてやり取りするの?って感じです。
店長なんて、ケータイで電話しながら店内歩いてたりするのに?それの方がよっぽど辞めた方がいいなと思いました。
不満しかないです。

コメント

ゆきだるま

そういう気分次第な人間は嫌いです。
これから先まだまだ不満出てくると思いますし、辞めます。

  • ママり

    ママり

    本当に気分次第で困ります。
    1人のパートのおばちゃんが、自分の気に入らない人をおとしめる形で、店長や副店長に言い付け、あることないこと言ってるのに、全て鵜呑みにしているのも困ります。

    • 1時間前