
マイコプラズマ感染症って治ってからでも移りますか?解熱はしてるが例え…
マイコプラズマ感染症って
治ってからでも移りますか??
解熱はしてるが
例えば咳が残ってたり😭😭😭
部活でマイコプラズマが流行っていて
親も子もかかっていますが
感染してない兄弟は連れて来てたりします。
付き添いの親はゲホゲホ...
また感染してない兄弟は
喉がイガイガする、痛い、咳も少ししながらの
練習です...
家族でマイコ感染中🧑🧑🧒🧒
その喉イガイガな子や
感染後の友達と
休憩時間や練習中もべったりだったり
接触があったりと
心配です💦
と、いうのも来週と再来週とで絶対に外せない大会と
最後になる大事な学校行事があります。
特に行事は絶対に出たいのです🎐
大会はみんな同じで練習したいから
無理してでもくるんだと思うのですが...
大会中もマイコプラズマ感染後の子や
咳残ってる子やその大人と一緒になります!😭
感染しておいたもの勝ちなのでしようか😭😭
- yuwa𖠿𖡂

はじめてのママリ🔰
マイコプラズマの潜伏期間が
2〜3週間と長いこと
抗生剤で叩ききれず、快方に
向かったかと思ったら再熱悪化、
みたいなのを我が家は家族内で
2ヶ月繰り返し末っ子は入院しました。
感染していれば大会頃症状がで始める
可能性はあると思います💦
体力を落ちたらぐっと悪くなるので
気をつけてください🙏
コメント