

ひよこまま
前駆陣痛ですかね?
私も前駆陣痛があり
本陣痛が始まった時
いつもより痛いけどまた前駆陣痛だろうから治まるだろうと我慢していたら
その6時間後に産まれましたw

2kids.mama
回答有難うございます♪
前駆陣痛ですよねきっと(。>д<)
我慢されて六時間後に
出産って凄いですね!
私も本陣痛に
直ぐ気づけるかどうか…
おさまるまで
耐えようと思いますm(__)m

ガッチャン87
私も今35w で、先ほど生理痛のような感覚がありました。昨日も一瞬あって、調べたらやはり前駆陣痛なのかと思いました。
腰も痛いし、お腹も大きくなってきて皮膚が引っ張られて横になるのも辛いです( ;∀;)
しかも逆子なので陣痛とか破水が恐くて、この生理痛がかなり気になっています。

▽・ω・▽
前駆陣痛ですかね?
なぜか夜になると
前駆陣痛きたりしますよね(>_<)
私も出産の1ヶ月以上前から
前駆陣痛ありましたが
本陣痛気付けますよ!
前駆陣痛はバラバラですが
本陣痛になると
びっくりなくらい
間隔が一定になり
痛みもどんどん増してきます。
痛みがきたら間隔計ると
少し目安になるかもです(^^)!

ヒトユウ
前駆陣痛じゃないでしょうか?
昼間何もなくても、夜前駆陣痛が急にきて次の日の昼間は治まり、また夜になると起こるってこと結構あるみたいですよ。
本陣痛も、夜進みやすいって産婦人科の看護師さんが言ってました(o^^o)

あき@you10ママ
前駆陣痛ぽいですよね。
出産の2〜3週間前から前駆の始まるかたもあるって聞きますし。
私も昨日から普段と違う張りがやや不定期な感じで今までより頻繁にあるので、前駆かなぁと様子見てます^^
本陣痛に入る前の練習だと思ってお互い頑張りましょね♪

2kids.mama
回答有難うございます☆
皮膚が引っ張れるような痛みは
私も一時期ありました。
痛くて背筋も伸ばせれないし
本当につらいですよね(/_;)
私の友達も臨月入った頃まで
逆子だったので
体操を頑張ってました。
不安が尽きないですが
ガッチャン87さんの
赤ちゃんが無事元気に
産まれてきてくれるよう
願ってます(。>д<)!!

2kids.mama
回答有難うございます☆
そうですね♪
間隔を図って
ある程度把握
しておきます(^-^)
出産まであと少しですので
前駆陣痛を、上手く
乗りきります(*^^*)

2kids.mama
回答有難うございます☆
そうなんですかっ(;o;)
言われてみれば
確かに前駆陣痛が
酷くなるのも
夜ですm(__)m
寝れないのは辛いですが
昼寝でカバーしていきます(/_;)

2kids.mama
回答有難うございます☆
痛みもバラバラですので
前駆陣痛ですよねm(__)m
陣痛はもっともっと
痛いので今から
この痛さに慣れておきます(;o;)
お互い、痛さと上手く
付き合いながら
元気な赤ちゃんを
産む日まで頑張りましょう(^o^)v
コメント