
これを旦那に言おうと思ってるのですが、どう思いますか?毎日朝から夜遅…
これを旦那に言おうと思ってるのですが、どう思いますか?
毎日朝から夜遅くまで働いてくれて感謝してる。
でも、仕事だから仕方ないって分かってても、子供達は喧嘩ばかりで疲れるし、妊婦で毎日ワンオペは辛い。
夫婦で子供を望んで妊活したのに、妊娠発覚後に家事育児出来ないような遠い所に就職して、ほっとかれてる気持ち。
仕事大変なのは分かるけど、家庭も大事にして欲しい。
3人目出産後も、私1人でお風呂とか全部出来るか不安。
こういうのを話したところで、でも仕事だからってなりそうで話せないのも辛い。
マタニティブルーなのかな?毎日泣いてます😭笑
夫は週1休みで、月3回くらいは子供とよく遊んでくれます。
たまに洗い物もしてくれます。それで充分ですか?私が高望みしすぎですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も夫が過去トラックの長距離の仕事していたので、ほぼ3年間はワンオペで年子を育てました。
毎日どうやって生活していたのか記憶にないぐらいバタバタでした

ママリ
なぜそのタイミングで転職することになったんですか?
転職前は夫婦で協力できてたんですか?
-
はじめてのママリ🔰
給料が高いからとかの理由なら良いけど、友達の会社なのがモヤモヤ😶🌫️
上2人は私の連れ子で、今までは19時に帰って来て、風呂は入れてくれてました!
それ以外は私なのでほとんど私のやる事は変わってませんが、今回の妊娠は疲れやすくて体調も悪かったりでキャパオーバーしてます😔- 1時間前
-
ママリ
そういうことなんですね。
ご主人にとっては初めての妊婦との生活ということですかね?だとしたら妊婦のいろんな面での不安定さや大変さをわかってないかもしれないので、思ってることを伝えるのはありだと思います。- 52分前
-
はじめてのママリ🔰
私が最近、勝手に不満を溜めて旦那に優しく出来なくて、なんか怒ってる?と何度か聞かれました、、
仕事頑張ってくれて感謝してるし仕事時間も変えられないの分かってるけど、妊活だけして放置されてる気分。今は妊婦で大変でイライラしちゃったって言っても大丈夫ですかね😭- 33分前

はじめてのママリ🔰
遠いがどのくらいの距離なのかわからないので、そこはなんとも言えませんが‥
休みの日に遊び歩いてるとかではなく本当に仕事だけしていて家事育児ができないのであれば、家庭を大事にしていないわけじゃないと思います。
なのでその言葉はできれば言わない方が良いと思います💦
もし言うとしたら相談って形で、仕事の時間をどうにか融通するとか何か方法はないかな?って話し合う方が良い気がしますね😢
-
はじめてのママリ🔰
友達の会社に入ったので、会議という名の飲み会あります。あと、夫に言ってませんが、その友達と平日遊びに行ってたのも気づいちゃって、、
今は純粋に、遅くまで頑張ってくれてありがとうと思えず、なんで今転職したの?妊婦大変なのに放置?ってなっちゃうのもあります😔
旦那は、家族の為に頑張ってあげてるって気持ちだと思います。- 56分前

初めてのママリ
夏休み明けたら少しマシになるんじゃないですかね?
キャパは人それぞれなので私的には充分ですが、不満をぶつけるだけだとケンカにしかならないので具体的にどうして欲しいか現実的な希望を出せばいいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
今は夏休みで学童お弁当だし、私も産休がない為34週の今も働いてて余裕がなくて😂
仕事の時間などは変えられないから仕方ない、、
でも子供いるのに仕事しかしない、帰ったらご飯出来てて掃除も洗濯もしてある。みたいな生活を送ってる旦那にイライラしちゃって😔- 52分前

suu★
聞いてもらうだけで少しは良い気がするので、伝えてみたらいいですよ!
状況は変わらない、でも忙しい毎日はやってくる。
旦那さんが家にいる時間が増えるわけではないけど、私はこんなにやってる!って伝えて聞いてもらうだけで心は軽くなると思います。
実際私がそんな感じです。
働いてくれて感謝してる。
休みなくほんとにありがとうって感じ。
でも私一生懸命頑張ってるよね?って感じで伝えてますよ!(笑)
「ありがとうね」って言われるだけで、頑張ろうってなります!
-
はじめてのママリ🔰
疲れやすくて〜眠くなっちゃって〜となんとなくは言ってみてますが、旦那からしたら妊娠して1日3時間しか働いてない私はラクだと思ってる気がします、、
遅くなってごめん1日ありがとう!と言ってくれる時もありますが、
たまに買い物や外食をすると、俺が払った!みたいな言うので、俺は働いてやってる!って感じな気がします😂
なので、お礼を言われても、口だけじゃん。好きな仕事してるくせにって思っちゃうこともあります←それはよくないですよね。笑- 42分前
はじめてのママリ🔰
仕方ないと割り切って、夫に何も言わずに1人で頑張ったって感じですか?😭
仕事頑張ってくれてるのは本当に感謝してるけど、独身じゃないんだから仕事だけじゃダメだよって思っちゃいます、、
はじめてのママリ🔰
旦那も1週間に1回帰ってくるか来ないかの感じで、帰って来れたとしても風呂入ってご飯食べてまた出発が続いてて凄く頑張ってる姿を見ていたので文句言わず 黙々と子育て家事仕事をしました。笑笑
ただ旦那が3年目にして長距離ドライバーを辞めて地場を走るようになってからは 3年間苦労かけてごめん と謝罪され 今は私いなくても家庭が成り立つぐらいにまで家事育児を頑張ってくれてます。笑
はじめてのママリ🔰
転職して欲しいとか思っちゃいませんでした?😭
働いてる時間のわりに給料が高くなくて、私がシングル時代に貯めた貯金も減っていき😔それもあって、なんでこの仕事?って思っちゃいます、、
3年間ごめん。で苦労が報われますね。良い旦那さんですね✨
はじめてのママリ🔰
毎日家に帰ってきて皆でご飯や風呂
ってゆう流れが羨ましかったので
日中だけの仕事に転職して欲しいと
思ってましたよ。笑
あーー貯金減ってしまうのは色々
考えどころですよね、、