

aya╰(*´︶`*)╯
動き出すというのはハイハイの事ですかね?
上の子の時はお座りが出来始めた頃からお風呂の中で使える座れる椅子を使ってました☺️

スノ
ベビーバスチェアに座らせて浴室待機です!

kuku
足の間に立たせたり、洗い場に座らせたりしてました💡
2人目は5ヶ月からつかまり立ちや1人座りをしていたので、先に上の子を洗って浴槽に、2人目を洗って足の間に立たせてる間に自分を洗う、その後3人で入浴、という感じでしてました💡

はじめてのママリ🔰
空気で膨らませるタイプのベビーバスを使って一緒に入ってましたが、自力で脱走するようになって(6ヶ月頃)からは滑り止めマット敷いて自由にさせてます。
自分洗う→子ども洗う→浴室内で体拭いて保湿まで済ませる→外に出て着替えるって感じです!
この保湿剤のおかげで時短です✨
コメント