
生後2ヶ月になったところです。ミルクを飲んでくれません。もともと母乳…
生後2ヶ月になったところです。ミルクを飲んでくれません。
もともと母乳拒否もあり、ミルクよりの混合でミルクをよく飲んでくれました。1ヶ月半の頃は100から130飲んでいました。
最近は母乳は一日一回程度で、ミルクは飲みムラが激しいです。3時間から5時間あいても、20ミリで飲まなくなったり、飲んでも80ミリだったりで、1日ギリギリ500から600です。1時間かけてあげても、ほとんど飲んでるフリ?(口は動かすけど吸い付かない)だったり、途中からウエってしたり、嫌で泣き出すこともあります。
体重の増えもよくありません。この前は1週間で10グラム減ってました。病院や助産師さんには相談しましたが、今のところいい方法はありませんでした。
乳首のサイズやメーカーを変えたりもしましたが難しいです。
同じような経験をした方のお話を聞きたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

パン
私も同じく生後2ヶ月の頃から飲みムラに非常に悩まされました😭💦
体重の増えが悪かったので1週間に一度体重測定をしてました😵💫(今じゃ気にしすぎだったなと思います😂)
飲みムラ激しかった、お腹減ったで泣かないだったので、2時間おきなどにこまめにミルク飲ませてました!

すいか
同じく2ヶ月頃にミルク拒否ありました😢
・横抱き、フットボール抱き、クッションに寝かせるなど体勢を色々変えてみる
・ミルクの温度を調節して好みを探す
・1〜2時間に1回ペースで頻回にあげて量を稼ぐ
・乳首の部分を直前に湯煎して温める
・粉ミルクの種類を変える
・乳首の種類や大きさを変える
・寝てる時に咥えさせてみる
こんな感じでとにかく試行錯誤しました😅
うちの子の場合は乳首を温める、寝てる時に咥えさせるがたまーにヒットして100ml以上飲めることがありました。
もう既に試してることもあるかと思いますが、お役に立てれば幸いです。
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
私も寝てる時が一番飲んでくれる気がしてます。
その頃の1日量わかれば教えていただきたいです🥲
その後飲めるようになりましたか??もし改善されたなら、どれくらいの期間で飲めるようになりましたか?🥲- 33分前
コメント