※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事から帰ってきたら娘のお風呂入れて、当たり前にできてるご飯を食べ…

仕事から帰ってきたら娘のお風呂入れて、当たり前にできてるご飯を食べ、のんびりテレビ見たりYouTube見たりってしてる旦那。
仕事してるから仕方ないけど、平日はおむつ替えもミルク作ることもやらない。もちろん哺乳瓶洗ったりも。
さっき寝る前のミルク作ってて、娘が泣き出してもソファーから見てるだけ。抱っこしてあやしたりできるのに、一向にしなくて泣き方もだんだんひどくなってきたから私が抱っこしてミルク作ってたら聞こえるか聞こえないかの声で「遅いんだよ」って言ってました(わたし地獄耳なのでよーく聞こえました🤭)
毎日当たり前に掃除洗濯されててあったかいご飯用意されてて、わたしは仕事してないからこれくらいはしなきゃと思ってやってるけど一つも感謝したことないな?
当たり前だと思ってんな?
無賃で旦那の世話してるの嫌になってきた

コメント

ママリ

出来立てのミルクを頭からかけてやりましょう🤗