※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
家族・旦那

産後レスです😇一歳四ヶ月の息子がおりますが、妊娠前の仲良しは、半年く…

産後レスです😇

一歳四ヶ月の息子がおりますが、
妊娠前の仲良しは、半年くらいほぼ妊活で義務的にしてました。

妊娠中は夫が怖いというのと、切迫気味だったのでしてません。

産後半年は別にしたくありませんでしたが、
今はしてもいい気持ちがあり、
軽く伝えました。

現在賃貸マンションで、リビングの隣が寝室で
子どもは物音でパッと起きたりするので、
なかなかそういう雰囲気になりません。
(言うてそんな起きんのですが、起きたら嫌だとか夫が言います)

そもそも、大体夫が寝かしつけをしてくれるのですが、
90%くらい寝落ちします。💦
普通の夫婦の時間もめっちゃ少ないです。
やる時間があるなら寝たいみたいです。
1度寝たら起きません。
20時から6時ま子供と同じだけ寝ますので、普通にムカつきます笑

妊活前は普通に週一くらいしてましたし、
二週に1回になると少なくてしんどいと言われたこともあります。

今はスキンシップもないし、会話の時間も取れないので
無限に夫にイライラします😇
私がイライラしてるので、夫も私と関わりたくないのかも知れません😇
あと産後太った私を抱きたく無いんだとも思います。
デブ嫌いなので。
産前より6キロ太ってるだけなんですけどね、、、
15キロ太ったままとかなら、分かるんですがね、、

大好きだったのに、なんかあんま好きじゃない、、、?みたいな感じになってきてしんどいです、、、

だからと言って、疲れてる夫と無理にしたい訳ではありません。。

でもスキンシップないと、好きな気持ち薄れていきませんか、、、??!

ちなみに2人目妊活する話出てますが、
病院いって、誘発剤飲んでタイミング法から始まるので、
ただの儀式になりかねません。😭

なんかもう、大好きーってお互い思って、スキンシップ取れないんかぁとか思うと悲しくて、ここに書きました、すみません😭





コメント

ま

あまりに状況が同じすぎて『うちか、、?』となりました🙄笑
同じく寝かしつけしたまま寝落ち朝までコースなので、夜ご飯食べてる数十分しか会話することないです😇

うちは旦那が元々あまり欲がないほうなので、私もなんかもう気持ち薄れてますね😇笑

はじめてのママリ🔰

今、まさに同じ状況です🥲
付き合ってる時とか、べたべたしてたんですけどね…寝る時もくっついてたり…笑
でも、まったくそんな感じにはもうなれないです。娘を育成するチーム・同志みたいな存在で、お互いへの愛情はあると思ってるんですが、それもよりも娘への愛がお互いに大きすぎて…
ただ、私も仕事復帰して余裕がないのと、全然性欲がないので、したいと思わず…でも寂しいなぁって感じです🥲

ママリ

寝てる旦那さんに抱きついたらどうです?😂私は自分からいくと絶対のってきてくれますよ😄あと、痩せて自分に自信をつけましょ!きっとどこかで太ったままの自分を嫌いなのかと。私もそうだったので🥹2人目産んで持病と重なり10キロ太ってました……今見ると驚きます。その時はイライラするし、自分を好きじゃありませんでした。でも唯一の救いは旦那が体型に対して何も言ってこなかったです。
痩せてる人が好きな男の人は見た目が1番なんですかね……😔