
1歳半自宅保育の過ごし方についてです。支援センターや実家など外に連れ…
1歳半自宅保育の過ごし方についてです。
支援センターや実家など外に連れて行けば長いこと機嫌良く遊ぶのですが、
家にいると数分おきに抱っこ!と言われたり、すぐぐずってしまいます😂
色々遊びを提案したりはするのですが…
動画見せると落ち着きますが、1個終わると次も見せろとぐずるので切り替えれるタイミング(お出かけやお風呂など)の前に1つだけ見せることにしていて、それ以外の時は見せたくありません💦
同じような方、家では何して遊ばれていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

さんちゃん
共感の嵐です😇
うちは暑くなってきてから支援センターなど全く行けてないです
お絵描きやシール、粘土など既成のおもちゃ以外を出すと喜んでやるので毎日何か新しいもの出すようにしてます。支援センターとかって目新しいものがあるので遊んでくれるんですよね。
あと、構って!みて!で抱っこになることが多いので家事も時間かかりますが全部一緒にやって遊びになるようにしてます。ボタン押してもらったり掃除機もいっしょにかけてます😂
コメント