※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

運動会に祖父母を呼びたいが、旦那に言いづらいです。どうすれば良いでしょうか。

今年から子供の保育園の運動会が、祖父母2名まで参加okになりました。私は、自分の親を呼びたいなと思っています。旦那の方は遠方なので、無理かと。
でも、私は先々月に旦那のモラハラから逃げるように実家に避難したことがあります。なので、旦那に『うちの親に声かけたい』と伝えずらいんです。
まぁ、声をかけたところで来るかどうかは分からないのですが…
母は病気してから外出がかなり億劫になったみたいでたぶん来ないかと。父は分からないですが、うちの息子はおじいちゃんのことが大好きなので、来て欲しいかなぁと思ったり。でも、きっと旦那は嫌がるかなぁと考えたり。
みなさんだったら、どうしますか?

コメント

ぷにか

そんなの完全に旦那さんのせいなので呼びますね!
嫌ならモラハラしなきゃよかったじゃん。です😌

  • のん

    のん

    ですよねー。
    なんか、旦那に気を遣いすぎなんですかね私やっぱり。
    というか、そもそも来るかどうかは分からないけど、声をかけるのは自由ですよね!

    • 8月27日