※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊活

着床出血か普通の不正出血がわからないんですが8月6日生理が来て8月11日…

着床出血か普通の不正出血がわからないんですが
8月6日生理が来て8月11日に終わり8月26日に薄ピンクの出血がありました。生理予定日は9月7日なので1週間早く生理が来たのかもわからなくて
そして27日の今日は薄ピンクから鮮血のような血が少しナプキンに付着しています。
これはどちらなんでしょうか?
調べたら着床出血は1日ー3日で治るとのことですが
どうでしょうか?
どちらかわからず。昨日はお腹が少し痛かったのですが
今日は痛くありません。
どちらなのかわからずとりあえず明日まで待ってみよと思っています。
今まで4回人工授精していて
今月排卵が出来ていないから休みする時々タイミングはとってねと言われてましたが排卵日付近に出血あったため
どちらかわかりません
夫とは2.3日一度のペースで仲良しをしてます。
元々、夫婦中も良くて夫の方が性欲強いので2.3日に一度は産後3ヶ月からずっとあります。
ですが娘を産んでから中々授からず今年の4月から人工授精4回しても授からないため、来月から不妊治療専門クリニックに転院予定で9月3日が初診日で受診予定です。
なので、来週の受診日にクリニックで診てもらおう思ってるですが皆さんは着床出血はありましたか?
どんな感じの出血で何日くらい続きましたか?
お腹は痛かったですか?
経験したからいたら教えて下さい🙇‍♀️🥹💦

コメント