
YouTubeの食べ物動画が苦手で、特に下品な表現や咀嚼音が不快です。子供が真似するのが心配です。皆さんはどう思いますか。
すごい変な話でごめんなさい😅(笑)
子育てのことでもなく、ここでお話しするようなことではないのは承知なんですが…
YouTubeとかのショートで流れてくる、お菓子とか食べ物を変に調理して食べたりする動画ありますよね。
子供もたまに観ていて、私のスマホにも流れてくるんですが…
あの手の動画がとにかく私は苦手で仕方ないんです。
具体的にいうと、私が観たのは女性YouTuberで、所々下品な言葉とか、変顔とかを織り交ぜながら面白おかしく食べ物を食べる動画なんです。
言い方が難しいんですが、とにかくそういう動画が生理的に受け付けないんですよね。
食べ物も全部不味そうに見えるし、下品な言葉や表情も、観てるととても不快になってきて(笑)
咀嚼音とかも一部では人気だと思いますが私は苦手…
コメントを観るとわりと多くの人が好意的に観ているようだし、私の感覚がおかしいのかなと思って😂
子供が観て真似したりしたら嫌だな…とも思うし。
自分がお上品ぶるつもりは全くなくて!私もくだらないお笑い番組とかは大好きなんですけどね(笑)
なんか、食べ物を扱うショート動画だけは生理的に気持ち悪いんですよね🤮
皆さんおもしろく観てるんでしょうかー?
- はじめてのママリ
コメント

あんこ
ASMR?とか
人が食べてるのをみるのが苦手です。
なんか気持ち悪くて
子供がテレビでYouTubeみてるんですが、流れてくるとそれ嫌い!変えて!って言います😂
はじめてのママリ
ですよね!私も嫌いです😱子供は平気で観てるので感覚違うなーって思います😂💦同じ感覚の方がいてうれしいです😂