※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子供についてです。①1歳になったばかりですが普通の固さのご飯を全…

1歳の子供についてです。

①1歳になったばかりですが普通の固さのご飯を全然食べてくれません😢まだ軟飯とかの方がいいのでしょうか。

②食べ掴みをしようとしません。


悩みすぎて離乳食も作ってもこんな感じなので作るのも嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なりたての頃はリゾットみたいなべちゃっとしたご飯しか食べなくて、色々具材入れたリゾットばっかりあげてました!
うちの子は手汚れるの嫌いみたいで今でも掴み食べしません。
早めにスプーン食べ覚えさせました🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    体重も平均より下なので食べさせることにいっぱいで😭

    軟飯〜少しゆるめのご飯に戻そうかなと思います😢

    食べ掴みしないので心配しましたが安心しました😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまで目安なのでお子さんが食べやすい感じでいいと思います🙂‍↕️
    性格や好みも当然ありますしね👶🏻
    うちもなかなかドロドロ形状からステップアップできず、食べやすさ優先であげてましたがいつの間にか普通のご飯食べれるようになりました🙂‍↕️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

①1歳半くらいまで軟飯でした!
②手が汚れるとかで掴み食べを嫌うお友だちがいました!