
1歳0ヶ月の娘が本当に育てにくいです。よくママリに投稿されてる「目が…
1歳0ヶ月の娘が本当に育てにくいです。よくママリに投稿されてる「目が合わない」等の発達不安とかではなく、育てにくいと本当に感じています。
・完ミなのにミルクを平均の半分飲ませるのがやっと。ミルクを嫌がる
・離乳食もちろん食べない
・30分おきの夜泣き。夜泣きが止まらない。毎日絶叫で泣き叫ぶ
まじでどこに良いところあるんだよってレベルで毎日イライラします。
良いところないです。
こんなに育てにくい子います?今夜泣き放置中です
どうせ何しても泣き止まないし
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

さんちゃん
うちも1歳より前がそんな感じでした…
本当にしんどいですよね。
その子に合うかわからないですがうちはミルク夜だけで日中はもうやめて離乳食もやめてパンとご飯や食べてくれる卵焼きやブロッコリーのみにしました。食べさせようとすると口を開けないので全部手掴みかスプーンです。
夜泣きも放置です。泣いてくっついてきますが放置してたら1週間ぐらいで夜通し寝てくれるようになりました。
いまだにご飯は規定量の半分くらいしか食べませんが少しずつ食べられるもの増えてきてます。一時期はミルクとお菓子しか食べませんでした💦でもすくすく成長してます🙆♀️

ママリ🔰
辛いですね…
以前インスタで小児鍼?が夜泣きに効果があったというのを見ました。
先生は棒で撫でてるだけだったのに徐々に夜泣きが減ってびっくりって感じの内容でした。
インスタで小児鍼と調べたらイラスト日記?が出てくるのでよかったら調べてみてください🙇♀️
コメント