※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デメキン
家族・旦那

私(30)旦那(27)旦那が家事育児をやった感出してうんざりします。洗…

私(30)
旦那(27)



旦那が家事育児をやった感出してうんざりします。

洗い物は食器を下げただけ。水にも浸けず。
洗濯はボタン押しただけ。干す、畳む、仕舞うせず。
ゴミは出すだけ。袋セットせず、たまにゴミ箱から出しただけでゴミ置き場まで持っていかず玄関に放置。
保育園はお迎えだけ。先生からの連絡伝達なし、次の日の準備もなし、服や水筒は鞄に入れたまま、連絡帳も記載せず。
買い物はその日だけの食材のみ購入。翌日の朝ごはんない、消耗品ない、前日の残りはラップせずにそのまま冷蔵庫。消費期限切れの食材放置。

休日は特に外出せず。

買い物を頼んでも全く買って来ない、明日でいいでしょ。の繰り返し。結局買ってこないので私がまとめて買ったり、仕事終わりに買ったり、、、

少し指摘すると「俺は仕事で疲れてるのにやってる」的な発言をしてくるので本当にストレスです。
今年の11月には第二子をまた帝王切開で出産しますが、育休はお金が勿体無いから取らないとのことでした。
産休からは病院行かない日は娘を預けずに自宅で見ろとのことだったのでたぶん家政婦として毎日を過ごす産休になると思います。




ストレスの発散法や旦那の教育法があれば教えてください。

コメント