
閲覧注意です。2歳の女の子を育てる母です。元々パニック障害もあり、午…
閲覧注意です。
2歳の女の子を育てる母です。元々パニック障害もあり、午前中は実家に行き母に手伝ってもらっています。
最近夫婦喧嘩が絶えません。些細なことではあるのですが、喧嘩が増えました。夫の言葉がキツく涙が出てしまいます。本人は、言葉のチョイスが悪いだけだと言うのですが、嫌味や毒を吐いていることに気づいていません。そう感じてしまうのは私の病気のせいかなと思い、第三者に聞いても私と同じ回答でした。現在私は通院中でもあり、最近うつ病と診断されました。前置きが長くなり申し訳ありません。問題なのは、リストカットをしてしまうことです。自分はダメな人間、だからうまくいかないんだと思った時に切ってしまいます。その時だけ辛い気持ちが忘れられる。でもダメだとわかっています。過去にリストカットをされた方で、やめれたきっかけをお聞きしたいです。読みずらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
旦那さんと離れることは考えていませんか?
私は過去にしてました。
やめれたと言うか、今もぶっちゃけやりたくなりますが
傷痕隠すために夏は苦労してます。
後悔してます。
あの子の親…って子供にまで良くないイメージ持たれたら嫌だな。と思い、切らずに済んでます。
はじめてのママリ🔰
昨日から実家に逃げた状態です。
ただ、まだ専業主婦で働くことはできず、資格取得の勉強も夫から禁止されているため、簡単に離婚できない状況です。
そうですよね、子供に迷惑かけてしまうと思えばやめれる気がしてきました。頑張ってみます。
ありがとうございました。