
小2の娘が、初めて家出しました。YouTubeの時間を守らず私に注意され、…
小2の娘が、初めて家出しました。
YouTubeの時間を守らず私に注意され、そこから嫌々ながらも宿題を始めたはいいけど適当にやったので間違いだらけでそれをまた指摘されてキレたのがきっかけです。
私もイライラしたので離れようと2階で洗濯物を寄せている間に、弟に「家出するから!」と行き先を告げて(でも私に丸聞こえ)玄関から出ていきました。
行き先は徒歩30秒の義実家です。義母から「こっちに来てるよ〜」と連絡が入り事情を説明しました。家出の事は言わず、しれっと遊びに来たと言ったそうです。
私が迎えに行くべきですか?
いつもは夕方義実家へ遊びに行った時は、18時頃「ご飯だよー」と連絡すると帰ってきます。何事も無かったかのように帰ってくるのを待ちますか?
- Kmama
コメント

3kidsmom.
私ならあえて心配してた!探してた!というふうな感じで迎えに行きます💦そっちの方が子供の心に響くかな?響くといいな…と

はじめてのママリ🔰
小2の娘がいます。
私は迎えにいきません。
反省の様子も見られないし、自分の言葉に責任を持って欲しいです。

はじめてのママリ🔰
うちは本人の希望で中学受験予定ですが、あまりに勉強しないので怒った時に、「家出するから!」と出ていき、近くの公園で発見した事あります💦
行き先が分かってるなら1度は迎えに行きますが、2回目からは様子見て迎えに行きません。
Kmama
お忙しい時間帯にコメントありがとうございます🙇
行き先がわかってたのであまり心配してなかったのですが、でも本来心配しないといけないですよね💦気難しい子なので、少しでも心に響いて欲しいです🥹