![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢の赤ちゃんの夜の睡眠時間やミルクの量について相談です。うちの赤ちゃんは18時に寝て朝7時ごろまで1時間半から2時間おきに起きます。ミルクは80くらいしか飲まないので、まとめて寝てくれません。
3カ月(修正2ヶ月)の赤ちゃんがいます。
同じくらいの月齢の子がいらっしゃる(いらっしゃった)方に質問です。夜は何時頃寝ますか?どのくらいのミルクで何時間まとめて寝てくれますか?
うちは18時に寝て朝の7時ごろまで1時間半から2時間おきに起きます(>_<)母乳飲んでるから消化が早いのかもしれませんが(^^;;まとめて寝て欲しくてミルク量を増やしても80くらいまでしか飲みません。
20時くらいに寝て朝まで2、3回しか起きないとか聞くと羨ましいです。
- ねじ(9歳)
![はらぺーにょ、22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺーにょ、22
完ミなので参考にならないかもですが💦
22時に最後のミルクを飲んで起きるのは朝9時ぐらいです!
ミルク1回で200あげてます(o_o)
![ニノニノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニノニノ
今二人目が3ヶ月になりました。
母乳ですが、夜寝ないので寝る前だけミルクあげてます。
夜8時~9時に寝て、3時~4時に1回起きて、7時起床ってカンジです。
でも一人目のときは完母で2時間おきにあげてました。
その子の個性もあると思います。
私はあまりにも寝なくて自分が辛くなり、6ヶ月過ぎてからねんねトレーニングをしてみました!そしたら寝るようになりましたよ~。
3ヶ月位だと、まとめて寝るようになるってよくいいますが、そんな子ばっかりじゃないですよ!
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
2ヶ月の男の子のママです。
完母で育てています!
今はだいたい早くて6時半、遅くても8時前にはねています。
夜、最近になり4〜5時間まとめて寝てくれるようになりました。
なので、夜の11〜12時頃と朝方の計2回の授乳をしています。そして7〜8時の間には基本起きます。
夜中ふんふんというときはおしゃぶりをくわえさせちゃいます(笑)
そうするとまたすぐ寝に入ってくれるので(*'ェ`*)
![ssao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ssao
二ヶ月半の息子がいます。
完母のときは、夜間も日中同様、2〜3時間おきに授乳していました。
現在は、寝かしつけのみミルクを足しています。
母乳のあとミルクを足すと、40〜60くらいしか飲みません。
ミルクのみを与えても80〜100くらいです(^_^;)
21〜22時に寝かしつけて、3〜4時までは寝ててくれます(^_^)
![ゆまるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまるママ
22時頃、ミルク100飲んで就寝。
朝5時頃母乳飲んで、8時から9時頃までねます。
お昼寝の時間短いと逆に興奮
して寝なかったりするので難しいですよね(´д`|||)
![シングルマザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザー
完母なので参考になるかわかりませんが…
22時にあげたら6時に起きて、24時にあげたら8.9時辺りに起きますね(o^^o)まだ2ヶ月ですが(ーー;)
![琥mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琥mam
うちの子は2ヶ月までずっと2時間おきにミルクでしたが、
徐々に3時間おきになって
いまは24時から7時頃まで寝てくれるようになりました。
夜中に起きるのはつらいですよね〜(>_<)
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
ありがとうございます。
200も飲めるんですね、羨ましいです。うちは最高120です。それでも途中ミルクが冷たくなると飲まないので温め直したりして時間かかります。夜もまとめて寝てくれるんですね〜。
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
6時半に寝ることもあるんですね、うちが早すぎる気がしてましたが似たような時間帯で安心しました。2ヶ月でもまとめて寝てくれるんですね。おしゃぶり、うちも考えてみます!
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
母乳だと日中と同じなんですね、うちもそうです。ミルクが80〜100でも長く寝てくれるんですね。うちは母乳が足りないのだと思いました!ありがとうございます。
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
100で朝まで寝るんですね、羨ましいです。うちもそういう日が来るかな…。ありがとうございます。
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
2ヶ月で長く寝てくれるんですね〜。うちは眠りが浅いのかもしれません…。ありがとうございます。
![青穂ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青穂ママ
16日で3ヶ月になるママです
(´•ω•`)うちは母乳なので
どのくらいとかはわかりませんが
大体両方で10〜20分程度の授乳
夜22時までの就寝で
翌朝7時か8時くらいまでは
寝ます。ちなみに一回も
起きないか、起きても勝手に
寝てくれます。
ただ、最初からそうだった
わけではなくで
体重の増えもよかったのと
2ヶ月からは夜中の授乳は
基本的には必要ないと助産師さんに
言われたのもありネントレを
スタートしたからです⑅︎◡̈︎*
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
段々長くなるんですね。うちもそうなると良いのですが(^^;;夜中の頻回授乳は眠たい&疲れるので日中母乳の出が悪くなったりしてなかなか困った感じです(^^;;ありがとうございます!
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
ありがとうございます。
夜中の授乳は必要ないのですね、脱水が気になり起こしてたこともありました(>_<)
ネントレは1人で寝られらるようになることですか?6カ月くらいにやると思ってましたが2カ月でも成果があるんですね。うちもやってみたいと思います。
![ねじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねじ
完母だと夜中起きちゃうんですね。個性と言っていただけて嬉しいです。あと、まとめて寝なくても大丈夫ですよね、安心しました。ゆっくり過程を見守りたいと思います。
コメント