

怪獣mama🦖🐾
幼稚園でしたが、徒歩10分の送迎きつかったです😇
3人目でお腹出るのも早かったし張りやすい体質なのですぐお腹カチカチになるし、あの時期が1番しんどかったです🥲

tama
うちも徒歩10分でしたが、妊娠35週くらいから産後1年は徒歩(抱っこ)で送迎してました。
真夏や真冬は徒歩10分でもしんどかったですね💦
怪獣mama🦖🐾
幼稚園でしたが、徒歩10分の送迎きつかったです😇
3人目でお腹出るのも早かったし張りやすい体質なのですぐお腹カチカチになるし、あの時期が1番しんどかったです🥲
tama
うちも徒歩10分でしたが、妊娠35週くらいから産後1年は徒歩(抱っこ)で送迎してました。
真夏や真冬は徒歩10分でもしんどかったですね💦
「産後」に関する質問
よければ私に皆さんのエールをください。 昨日、出産しました。 38週ごろに左腎臓に水が溜まってると言われ、今日、小児科の先生から水腎症だろうと思うけど、退院後に紹介状出すので大きな病院へと言われました。2400g…
皆さんが出産した産院は、授乳指導のときにおっぱいマッサージもありましたか? 1人目は個人産院で産んで、特に母乳推奨でもなかったのですが、毎日2、3回助産師さんがお部屋でマッサージと指導を30分くらいしてくれまし…
前回の出産も帝王切開ではありましたが、早産で緊急帝王切開となりました。今回の帝王切開時にかなり子宮が薄くなっており、手術をした医師に3人目の妊娠、出産は厳しいと言われました。 もともとレス気味なので産後もま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント