近くに小中学校があり、売れ残っている建売が1つあります。他の物件は売れているのに、なぜ売れ残っているのでしょうか。買わない方が良いのでしょうか。
小中学校がほぼ目の前(2分)中学校も12分の建売があるのですが、3つあって1つだけ1年売れ残ってます。
他のは売れているのになんでだと思いますか?
売れ残ってる建売はやはり買わないほうがいいのでしょうか...
- はじめてのママ🔰
コメント
なぁこ
大体は何か理由があります。
人気で値段が手頃な建売はすぐに売れるので🧐
小学校の目の前は騒音や砂埃、子供のいたずら、交通事故が起こりやすいとか色々懸念点があるので避ける方も多いです!
初めてのママリ
日当たりが他より悪くて、リビングが2階だったり、旗竿地だったり、すぐ隣に用水路、敷地内に電柱、ゴミ捨て場が目の前とかないですか?
退会ユーザー
1年💦気になりますね…
私なら営業の方に、なんで売れ残っているんですか?と聞いちゃいます笑
実際聞いたことがあって、色々と教えてもらいましたよ✨️
なるほど〜と思う部分もあれば、他の人にとってはデメリットでも私的には気にならないな〜という部分もありました!
ままり
基本建売はいい区画とそうじゃない区画がある(旗竿地やどんつきなど)のでそれでひと区画だけ値段下げないと売れないとかはあるかと思います!
売れ残ってるから必ずNGってことは全然なくて、自分的にいいなであれば全然買っていいと思いますよ!
一度見に行かれるのがよいかと!
-
はじめてのママ🔰
調べたら袋小路でした😳😳😳😳
色々調べたら買ってはいけない土地が出てきて目からウロコです😭ありがとうございます😭✨- 8月28日
はじめてのママ🔰
ですよねぇ😭
並んで立ってるのですが1個だけ空いてるんですよね。。
騒音は確かにですね👂!!
子供の声うるさかったりしますよね笑
いたずらもありえますし事故が起きたら嫌ですね😇😇😇
知識が増えました!ありがとうございます!
なぁこ
価格が適正ならば何かあるんだろうなぁとは私は思っちゃいます😅
友達の家が小学校の前で遊びにいった時に丁度下校の時間で本当に子供だらけだったので、駐車する時と走る時にめちゃめちゃ緊張しました🫨
友人は砂埃が嫌だと言ってました。
もちろん近い方が良いんですが、目の前とか近すぎるとデメリットが多くなっちゃうんですよね😭
はじめてのママ🔰
毎回その緊張を感じながら運転するのはかなりしんどいですよねー😭🚗
小学生なんか予測不可能な行動もまだまだしますし💦
砂埃も色々と面倒ですね🤧
自分では想像がつかなかったのでとても為になりました😭✨