
コメント

はじめてのママリ🔰
産前産後から預けますよ!うちの市は育休中はそのまま利用できるので2人を自宅保育はしないです!4人目ですがまさに産前産後で9月から3人目は入園、そのまま通います!

はじめてのママリ🔰
私は自宅保育できる自信なかったので、少しの期間だけ復職して、上の子は保育園にいれました😊
年齢差ちいさいうちのワンオペ2人育児、正直週末だけでも憂鬱なので、預けられるなら預けたほうが絶対いいです👍もし認可がだめなら、認可外も視野に入れてました😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。少しだけ復職も考えたのですが保育園料を考えた時に躊躇してしまって😭😭
認可外保育所で就労関係なく妊娠中預けられるところも検討しています🥹- 22分前

ともか
上の子自宅保育です!
夫が出産日から1ヶ月育休を取っていたのでその間は上の子とたくさん遊んでもらっていました
今は夫は在宅勤務なので私がメインで2人を見つつ大変なときだけ声かけて手伝ってもらってます
-
はじめてのママリ🔰
在宅勤務は心強いですね!実家も遠方なため一時預かりを利用するか認可外保育所に預けるか迷います🥹
- 22分前
はじめてのママリ🔰
うちの市は産前産後は預けられるのですがその後は退園になってしまうようです😭
認可外保育所は空いていれば可能かもしれませんが、、、🥹
はじめてのママリ🔰
うちは1人目2人目も年子でそのときは自宅保育したんですが地獄でした🤣ノイローゼなったので2度と2人自宅保育はしたくないです笑