※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ru🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂の時間どのくらいですか?洗ったりして湯船に浸かる時間…

赤ちゃんのお風呂の時間どのくらいですか?
洗ったりして湯船に浸かる時間です。
今はまだ自分が入れる時に入ってその後赤ちゃんは別の時間に入れています。
ちなみにいつ頃から大人と同じ時間?というか入ってから上がるまで一緒にしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月になりますが、腰が座った頃から一緒に入ってます!
8ヶ月頃はリッチェルの寝かせて洗えるマットに寝かせて置いてサッと自分も声掛けしながら入ってました。
現在はお風呂マットに座らせて遊ばせてる間に自分の体を洗ったりしてます!夏なので湯船に浸かって無いです😂

  • Ru🔰

    Ru🔰

    そうなんですね!我が家もリッチェルのやつ使ってるんですが、流石にそろそろ大きさが限界かと思いまして…😂
    腰はほとんど座ってるのでそろそろ一緒に入ろうかと思います!
    一緒に入って遊んでる間に自分が洗ってベビちゃん洗ったらそのまま一緒に上がる感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!みっちりですよね😂
    8.9ヶ月でリッチェルのやつやめました!
    そうです!西松屋で買ったお風呂マットの上に座らせて、バケツやおもちゃで遊ばせてる間に大人が洗ってベビ洗って上がるかんじです!
    ベビは最初は座らせたまま洗って、現在は立ち上がりたがるので浴槽に掴まり立ちさせて洗ってます🛀
    →その後一緒に上がってます!

    • 1時間前
ぺんぎん

新生児期のよわよわしくて怖い時期を過ぎたら一緒に入ってます!
だいたいシャワーだけの日が多いです!

  • Ru🔰

    Ru🔰

    自分と一緒に入ってベビちゃんも同じくお風呂場にいる感じですか?
    家の状況とか的に脱衣所とかで待機してもらうの厳しいのでできれば一緒に入っちゃって全部済ませちゃいたいんですが、どのくらいからお風呂に大人と同じ時間入れて良いかよくわからなくて😅

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    浴室にベビーバス準備して、私と子ども服脱いで、子どもをまず洗って、綺麗になったらベビーバスの水抜いて、自分がめっちゃ急いで洗って、子どもを最後にもう一度よくすすいで上がってました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1ヶ月の時から一緒に入ってます。

湯船は夏なので浸かってないですが、浸かるとしたら39度5-10分です