3歳の子どもが発熱し、徐々に高熱になっています。風邪と診断されましたが、熱が上がることについての経験談を求めています。
3歳の上の子です
日曜日の夜中に38.1、発熱しました
月曜日の朝は落ち着いて37.5だったのですが
念の為に小児科受診、喉が少し赤いとのこと
抗生剤処方してもらい飲ませています
そこから解熱剤も飲ませながら
上がったり下がったりを繰り返しているんですが
熱がだんだん高くなってきています
昨日、火曜日の夕方に39.1
そして先ほど40.4でした
周りにコロナやインフルはいなくて
ただの風邪だと思うけどね~とは小児科で
言われましたが、やはり心配です
明日の朝もこの感じならまた病院に行きますが
風邪の症状でもこんな感じで熱がだんだん
上がっていく事ってあるんでしょうか?
いつも熱を出すと長引きますが
はじめに高熱が出てそれが下がっていく感じで
こんな風に熱が上がっていくことが初めてで…
どなたか経験談等お聞かせください🙇🏻♀️
- ママリ(1歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
ポムポム
今日で4日目ですよね、、、
4日目なら熱が下がっていくなら分かりますが、、、上がっていくのが風邪ではないような、、、
解熱剤飲ませながらあがったり、下がったりという事で、川崎病ではないでしょうか!?
うちの娘が2カ月前に川崎病になり、
入院してました。
ママリ
24日になってからの深夜なので今日で3日目になりますかね…?
そうなんですよね、普通下がっていくよなとわたしも思いまして…
調べたら川崎病もヒットして不安になっていたところですT_T
かかりつけが今日は午後休診で、開いてる小児科を受診した方がいいですかね💦
ママリ
川崎病と診断された際、発熱以外に症状ありましたか?
ポムポム
まだ3日目なら確証得れないですが、、、
うちは最初に下痢をしました。
やはり、風邪かな!?と小児科で言われましたが、
熱が日に日に上がっていく。
口の中が赤くなる。
解熱剤を飲んで熱が下がっても、すぐに上がる。
40℃超える。
うちは、次女も川崎病でしたので親の勘もあり、発熱3日目で大学病院に紹介状を書いてほしいと言ったんです💦
しかし、いや〜風邪だと思うから…
と、言われて、4日目朝一で紹介状無しで自分で大学病院に連れて行きました。
血液検査をして、即入院。
川崎病と言われました。
その時は、全身に発疹?のような赤くただれたようなもが出てきました。