
コメント

ママリ
私の周りは楽観的な人はつわり軽くて、神経質な人は悪阻重いって人が多いです😂
私も神経質でHSP気質で悪阻入院してます😅
母も妹も似たような性格で点滴通いしてました!
逆に叔母は楽観的で、妊娠に気付かないぐらい悪阻なかったみたいです!おばの子どもも同じです🤣

はじめてのママリ🔰
私の周りは美容に気を使ってる人(体重や朝食抜いたりする)がつわり重めです
あんまり気にしてなくて、食べたかったら食べるみたいな人(私)はつわり軽いです
一人目は美容に気を使ってたからつわりすごかったけど、二人目以降は気を使わなくなったから軽いみたいな事もありますね
体型はマチマチですが、確かに痩せてる人の方がつわり重い人が多いですね
-
初めてのママリ🔰
食べたかったら食べるタイプで美容も気にしてなかったですが、体重が増えない人だったのでつわり重かったです😢
やっぱり痩せ型の人って重めですよね。
服飾関係の仕事ですが、BMI低い人は仕事休みがちでしたが、標準体重のひとはたまに遅刻くらいで済んでました😢💭- 2時間前

R
つわり激重でお酒弱い、胃弱い、病みやすいです😂
この投稿見てお酒は変わらないですが出産してから胃が多少強くなって全然病まなくなったので次は軽めかも?って希望持てました笑笑笑
-
初めてのママリ🔰
同じです😂😂😂
なんと無く周りのつわりのタイプ見てもこの傾向当てはまってるな、、?と😂
重症悪阻まで行った人は1人しか知りませんが、2人目なんてもう考えられないっ!笑😂- 2時間前

ササ
元から胃が弱いとつわり重いと感じます。
私もつわり重かったですがお酒飲めない・胃弱いです🥲
そもそも胃が弱い人って心配性で、胃が強い(?)人ってメンタル強いって言われてますし初めてのママリ🔰さんの分析結果は結構当たってると思います!
-
初めてのママリ🔰
同じです!!たしかに!胃が強い?というかメンタル強い人って胃の不調とかないですよね😭💭胃が弱い自分恨みたいです、、- 2時間前

ゆーちぃ
私は2人とも重症悪阻で、この中だと胃弱くて、HSP気質に当てはまります😭
-
初めてのママリ🔰
みなさん胃弱いは当てはまりますね😭
でももうメンタルとか気質とか生まれ持った?生まれ育った?気質なので変えられるわけないだろーーーって感じです😭- 2時間前

ままり
悪阻やや重めでした。でもお酒は強い方です😂体重は標準です。
お酒の強さって分解酵素にもよるから、そんな悪阻には関係ないかなと自分は思ってます。
ちなみに乗り物酔いはしやすくて、悪阻中ずっと乗り物酔いしてるような感じで気持ち悪かったです。水すら吐いてました💦
自分は自律神経系とかが影響あるのかなと思いました。
実際のところ悪阻って原因すらわかってないそうですが。。薬もないしひたすら耐えるしかないのシンドいですよね😭
-
初めてのママリ🔰
あれ!?お酒強い=胃が強いなのかな?と思って、そういえばつわりなかった!軽かった!って友達、酒豪で暇さえあれば飲んでるなとふと思って💭笑
乗り物酔いも確かにありますね!友達と乗り物にそんな乗る機会がないので気づきませんでした😂私も自律神経げきよわです😭
ほんとに、、、2人欲しかったけど上の子のお世話とか無理そうで、転勤族で頼れる人もいないので諦めです😭😭- 2時間前
-
ままり
お酒は胃じゃなくて肝臓の強さかなと思います🤔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ママリさんの分類だとつわりないタイプに当てはまりますが、1人目はつわり全くなし、2人目は5wから16wまで吐きまくり寝たきりレベルのつわりでした😱気質が関係あるかは分かりませんが、1人目と2人目で全然違うと言う人も割といます😅

はじめてのママリ🔰
お酒弱い、痩せ型ですがつわりなかったタイプです😳胃腸は強いかもです!
メンタル強い、楽観主義タイプで周りもつわり軽い子が多かったような気がします。

ぽん
3人産んでますがつわり無かったです😄
確かに元気で精神病んだ事ない楽観的な女です🥳笑

ミルクティ👩🍼
3人共、悪阻ありませんでした🥹
お酒普通、肥満、胃腸は弱くない、食べたい時に好きな物を食べていました😂
初めてのママリ🔰
わー!それです😂楽観的と神経質!
私も神経質タイプですが、周りに私ほどの神経質タイプいないので、そんなにつわり酷いの?って感じで理解されなかったです😭
ママリ
あと私ピロリ菌が居たようで病院ではそれ関係あるかもねと言われました😅
初めてのママリ🔰
ピロリ菌!?婦人科でわかったんですか?
私もいるのかもしれないです😂