※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅の外壁と屋根の素材や色について、特に防災瓦とFugeの色選びで迷っています。熱吸収の影響が気になります。

注文住宅を建てた方にお聞きしたいです!
外壁と屋根の素材や色を教えてください。

ハウスメーカーの標準
屋根がガルバリウム鋼板、スレート瓦、防災瓦
外壁は光セラかにちはFugeのサイディングです。

屋根は防災瓦、外壁はFugeの予定なんですが色が決まりません。1回目の打ち合わせでは屋根は黒、外壁歯チャコールグレーにしたのですが熱を吸収して熱くなるかなぁと思い他の色にすべきか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一条です!
外壁、屋根は黒です!暑くなるということはありませんが
黒の家流行ってるんですかね
たまたま周りの家も黒ばかりになりました!(他メーカーですが)
小さい新築分譲地です。
他の色でも良かったなーって思ってます😅

はな

屋根→スレートの黒
外壁→塗り壁?モルタル?
呼び方よく分かりませんが、SODOっていうやつの濃いめのグレーです。
壁は、真夏に日が当たってるところは触ると熱いですが、軒の影になるようなところは熱くないし、家の中の温度に影響してる感じはないです。

もこもこにゃんこ

外壁は黒のタイルです。
屋根は確かステンレスです。ほぼ太陽光なのと形的に色は見えないです。多分銀色かな?