
TDR詳しい方!今シーに閑散期ってありますか?!?!混雑予想サイトとかいろ…
TDR詳しい方!今シーに閑散期ってありますか?!?!
混雑予想サイトとかいろいろ見たんですが、今年は夏も混雑してるようだったので...7,8月以外で閑散期があるのか...1月でも良いけどだったら誕生月の2月に連れてってやりたい気も...去年のゴールデンウィーク明けは暑かったしイレギュラーでGWの方が空いてて行った日は混んでてあれ〜?って感じで...一体いつなら比較的空いてるの?
まあ今年はダッフィーのイベントあるし来年で良いか...と思ったら来年は25周年かい!
テーマカラーがドンピシャに好みすぎて行きたいヨォ〜
私が年に何回か行ってた頃は、5,900円だし、親の職場共済の割引券もあったし(でもどんどん渋くなってたから今はもうないんだろうな...)、抽選外れても並べばショー見れたし、夏もここまで暑くなかったし、混雑日で3つしかアトラクション乗れなくても満足だった。何より若かったし子供もいないから始発で行く体力あったし、長時間並ぶこともできた。
でもチケット1万くでアトラクション3つはちょっと満足できないし、2歳連れてたら前乗りしても早朝インパできるか...並ぶのは無理だし、抽選外れたらもうショー見れないし、DPAとかやり始めちゃうし(ただ2歳児待てないんで金で解決できるのは助かる)、なんかショーの人数しょぼくない?!BDでプリマヴェーラとかミステリアスマスカレード見たらダンサー多くて泣いちゃった。
ジャンボリがシンプルなだけ?!でもマーメイドラグーンリニューアルしたらキャストめちゃくちゃ減っててしょぼかったんだよな...
ミスティックリズムも人数多いしも水も凄くてめちゃくちゃ豪華だったけど、その後の1回見たけどなんか全然だった...
ファンカストもないし...
9割アルバイトでチケット代高くするなら人件費もっとかけてくれ〜〜〜〜映像じゃなくて実際人がいるからこその体験なんだよ〜〜
前はとりあえず行けば楽しめたのに、今アトラクションも食事もショーも全部事前に細か〜〜〜く計画立てておかないと楽しめないでしょう?何ヶ月も?前から予約取れなかったから希望の施設でご飯すら食べれないでしょう...いつかブルーバイユー行きて〜って思ってたけどもう一生無理かもな...
なんかチケット代に見合った体験ができる気がしないから混雑してない日じゃないと行く気がしないよ〜〜〜
まだ幼稚園で義務教育じゃないし、全然平日休ませて良いと思うけど現時点で皆勤だからやむを得ない事情じゃないのに休ますのもったいないんだよ〜〜いつか体調不良で休む日が来るまでは休ませたくない。このまま卒園したらどうしよう。休みがちより助かるけど。
はあ〜〜〜早く第3の施設東京ディズニースカイでも作って人を分散させてくれ〜〜クルーズ船なんて乗れないから〜〜〜
- ルバーブ(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ
空いていたとしても真夏と真冬は過ごしやすくないので我が家は行かないです💦
混んでてもアトラクション3つ以上は乗れますよ💭
我が子たちは2才でデビューさせてますがたくさんアトラクションに乗れてます!
DPAなしで!!!
それに計画性があるかと言ったら我が家は大雑把です。
とにかく、今いる場所の近くで空いてるアトラクションにガンガン乗ります!✨
コメント