※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

旦那は早起きできるタイプで、朝5時頃には目が覚めて携帯やゲームしてま…

旦那は早起きできるタイプで、朝5時頃には目が覚めて携帯やゲームしてます。
私は朝が苦手で予定がなければできるだけ寝ていたいタイプ。

今日は6時に朝ご飯を作ってと私を起こし、その後子どもまで起こして旦那はご飯を待ち食べるだけで、子どもたちの室内で遊んでるのは相手にせず携帯、午後の予定の用意は何もせず、10時半頃から今現在お昼寝中🤩🤩🤩

いいご身分ですよね。
旦那曰く、休みなんだからいつでも寝られるから朝は早く起きようよ!とのこと。

いつでも寝れるのは旦那だけで、子どもが寝てる時しか寝られないから朝長めに寝てるのに💢
苛立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

身勝手すぎますね😨
起きたいなら勝手に1人で起きてろよって感じです。

はじめてのママリ🔰

朝6時に朝ごはん出来たから起きて!と起こしてくれたらいいのに。惜しい。