

はじめてのママリ🔰
その年齢ならまだまだ距離感近くてもおかしくないと思います!
3歳〜4歳くらいになると適切な距離感わかりはじめる頃ですかね🤔
誰にでも抱きつく〜とかもその頃から減っていくと思います!
年中や年長で同じクラスの子の保護者(初対面)に抱きついたりする子はあれ‥?ってなりますかね。
うちの子が発達障害ですが、相手がどう思ってるとかおかまいなしにぐいぐい話しかけに行ったりします💦

はじめてのママリ🔰
1歳2歳は距離近すぎますよ😂😂😂
次男2歳11ヶ月ですら近い近い!ってなります😂
距離感が分かるのは年少や年中になれば分かる子まだ分からない子で分かれるかと思います!

まろん
診断済みの子いますが、3歳児検診まではわからないと思います。

mizu
1歳ならあてはめられません💦
3,4歳以降で、人見知りゼロで初対面の人にもグイグイ話しかけに行く、相手が引いていてもお構いなし、ボディタッチが激しい、などのイメージです。
コメント