※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅から2kmほど離れた保育園に毎日電動自転車で送迎することなるかもし…

自宅から2kmほど離れた保育園に毎日電動自転車で送迎することなるかもしれないのですが、可能でしょうか、、、?雨の日とかは大変そうですよね、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

2キロはちょっと遠いですね😭
雨の日も大変だし、雪が積もる地域なら危ないし、夏は暑くて大変かと😭

はじめてのママリ🔰

5分ちょっとですかね?
以前の保育園が自転車で7分くらいでしたが、雨の日は徒歩で行ってました!
2歳だと歩くのも遅いし、自転車か徒歩での送迎なら大変かもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰

夏場の暑い日、雨の日、寒い日はしんどいです😭雨の日だけタクシー利用してます!

きざみのり

1.6km離れた保育園に4年近く通っています。
今の時点でもー無理ー!!
となってないので、可能だとは思います😂
雨の日は対策バッチリしていけば大丈夫です。
冬も寒いですが雪はほぼ降らないので気にしてません。
今も猛暑の中送迎していますが、
そんなに汗だくじゃないしそこも気にしてません笑
2kmまでは私は許容範囲です。

はじめてのママリ🔰

3kmでしたが坂道もあったので電動自転車とはいえ夏、雨の日はきついし車です😓
あと重い電動自転車を出すまでの動作(ヘルメット、ベルト、カバーとかがめんどくさくて全然乗ってないです笑

はじめてのママリ🔰

3kmを1年してました!
個人的にきつくはなかったです、雨の日は大変でしたが交通機関の方が子連れで歩く上に時間かかるので自転車でした🚴‍♂️