※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母についてです。うちと義両親は近くに住んでいます。旦那の車の税金…

義母についてです。
うちと義両親は近くに住んでいます。
旦那の車の税金が届くものの住所変更をしていなく義実家に届いてしまいました。
税金を納めたのですが払うのが遅くなってしまい、督促状が届いてしまったようです…。
チラッと旦那のLINEに義母から届いたのが見えてしまいました。
内容は「子どもの習い事たくさんやっててこんなの届いてかっこ悪くない?」と書いてありました。
いちいちいろんなことで首を突っ込んでくる義母がキライです😮‍💨
払うのが遅くなったのが悪いですがいろいろ言われてイヤになります。
このような時皆さんはどうしますか?
またどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

住所変更してないことが
まずよくないと思います。
してたら義母が見る事もないですし。
そういうのみたら
一言親なら言いたくなると思います。
ママリさんに直接言うのは
嫌ですけど
息子に言ってるので
普通の感覚かなと思いました

ママリ

住所変更もしてなくて払ってない旦那さんが悪いので言われても仕方ないとも思いますが…
主さんに言った訳じゃなくて旦那さんに対して言ってたんだと思うので…

直ちに住所変更して義実家に届かないように対策します

T

住所変更したらいいですよ😅

車の住所変更も、税金納めるのも
義務なのでした方がいいです😅

旦那さんが
こんな言われてムカつくわー💢とか言ってたらまだわかりますが
(自分が払うの遅れたんですけど。)
ママリさんが言われたわけじゃないので
私なら特に気にしないです。

でも、習い事がどうとか、カッコ悪いとかは余計な一言ですよね😅
ちゃんと期日守って支払いなさいとか、住所変更したら?とかだけでよかったですよね😅

ぴかぴ

どうもしないけど義母性格悪いなーって思います😇