※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

15年位会っていない父親について(長文です)高校生の頃に両親が離婚し母…

15年位会っていない父親について(長文です)

高校生の頃に両親が離婚し
母親に引き取られました。

子どもに会いたいと母親に
何度か連絡が来たらしいのですが、
断っていたらしく一度も会ってません。

元々父親が好きじゃなかったので
会いたくないなと思っていたのですが、
私と連絡を取りたいと言われていると
1年位前に母親から聞き、
まあ、嫌だけど、いいか………と
LINEのブロックを解除し連絡を取りました。

会いたいと言われていますが、
連絡を取り始めると好きではない理由を
どんどん思い出してきて
どうしようかと悩んでいます…

1番の理由は上から目線で
自分が1番偉いと思ってそうな所です。

借金ができ、家を売ることになったそうで
最後に見においでと言われました。
会いたくなかったので、
子どもを産んだから忙しくて無理といったら、
「え?初孫?!なんでそういうの報告をしないの?」
早産だったしメンタルやられて
それどころじゃなかったというと、
「わかった。男の子か?とりあえずおめでとう。
私が来るの無理なら、報告兼ねて旦那を寄越してください。最近生命保険に加入した、受取人にしてもいいか?」
と言われました。

男の子か???????
女の子だと悪いのか??????
とりあえずって何???
旦那を寄越しなさいって何???
なんでそんな言い方すんの?
と腹が立ち、どうしたものか悩んでいます。
旦那は1人で行きたくないようです。

父親は養育費も払っていたのに、
何度会いたいと言っても
娘たちに(妹もいます)会わせてもらえず、
借金も連帯保証人で支払うことになり、
3度結婚したけど離婚することになり、
かわいそうだなあ…と思います。
しかも両親の離婚の原因は母親の不倫です。

同情の気持ちもあり連絡を取りましたが、
行って上から物を言われるのは嫌です。
妹は用もないのに会いたくないと言っています。
旦那にももう連絡するのやめたら?と。

そこで質問です。
①旦那は母親の再婚相手には
結婚の報告をしました。
会っていなかったのに(拒否してたせいだが)
実父にも報告に行くべきでしたか?
(寄越しなさいってそういうことですよね?)
②生命保険って死んだら家族に入るやつですよね?
独り身なのに入る意味ありますか?

子どもが生まれて
将来のお金も心配なので、
保険金もらえるなら今のうちに
会ってもいいかなと思います、、、
このまま会わず独り身で誰にも見つけられず
死んでしまったら可哀想だなとも…
ただ借金返せてなくてお金貸してとか、
今後の面倒見ろはめんどうだな…と。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1.連絡は不要
15年も会ってなくて関係も別によかったわけじゃないですし、結婚の報告はいりません。

2.家族に入りますが、独り身でも保険は残された人のために入ってるのはおかしくありません。
葬式代とかもありますしね。


たかが保険金のために会うのは得策ではないかなと。
保険金もらえるとしたらお父様の最後の世話やお葬式諸々をするはめになるとおもいます。

しーちゃん

私だったら会いません。
将来のお金と言われてますがそれも本当かわからないし、借金してるのに本当に入れますかね?
それ以前に嫌な思いもされてますし、旦那さん寄越せとか色々と私なら無理だなと思いました。