
勝原保育園の入園希望ですが、園庭開放に行けず困っています。行かないと不利になるので、どうしたら良いでしょうか。
来年度3歳児さんの入園希望で姫路市の勝原保育園を候補にしています。
校区内に住んでいる、園庭開放に沢山来ている子を優先することがあると説明があり、
うちは校区外なので園庭開放の数を稼ぎたいのですが
息子が園庭開放に行くのを嫌がります💦
無理して行くのも可哀想だけど行かないと入園が不利になってしまうので困っています。
時期的にももう他の子より数行けてないのは承知の上で
熱意だけでも伝わるかなと思ってやれることはやっておきたいのが本音です…
園庭開放にあまり行ってないけど入園できたよ〜って方いますか?
- たーちー(2歳11ヶ月)
コメント

ももきち
認定保育園ですよね(^^)?
園庭開放に沢山来ている子を優先なんてことはないはずです。
ぜひ、市役所に聞いてみてください(^^)

ママリ
知り合いは1回の見学で入れてましたよ!
-
たーちー
コメントありがとうございます!
校区外のお子さんかどうか分かりますか?💦
よければ教えてほしいです!- 8月27日
たーちー
コメントありがとうございます☺️
勝原保育園さんは1号の受け入れもあり、
うちはその1号での入園を希望しています!
その年にもよるかもしれませんが
先生からの説明で聞いたものなので
おそらく優先順位あるかと💦
諦めずに息子の様子見ながら通えそうなら通ってみます!