※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中にカーブスでの運動は良くないでしょうか。インナーマッスルを鍛える運動を避けるべきか悩んでいます。情報があれば教えてください。

妊活中にカーブス通うのって良くないですかね?


妊活するからインナーマッスルに力を入れる運動はやめた方がいいのかと悩んでます。


何か情報ありましたらよろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

正しい情報か分かりませんが、
筋トレが妊活に良くないとい聞いてから、妊活中は私は自宅筋トレ辞めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    やっぱり筋トレが妊活に良くないんですね😭自宅でもできますもんね。私も自宅でできそうなものをYouTubeで見つけてとりあえずやってみます!

    家にいても暇だから、ジム通いしたかったですが、ちょっと慎重に考えてみます。ありがとうございます😊

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

え?そうなんですか?不妊でしたが普通に行ってました😅冷え性なので、よく運動した月は血流が上がって卵胞の育ちもよく、内膜もふかふかに、なったので◎
いろんな情報があって、調べだすとわからなくなりますよねー💦
わたしもめちゃめちゃ検索魔になってジンクスや都市伝説的なものも半信半疑でしたがすがる思いこめてたまにやったりしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    ジムに通われてたんですね!運動するといいって意見と良くないって意見とがあって、悩みます🥹

    ちなみに、通われてたときは筋トレとかランニングとかされてましたか?どんな内容をされてたか、よろしければ教えていただきたいです。

    そうなんですよねー!本当に情報が溢れてるから心配になります😟
    ゆるーく運動できたらいいなぁと思います😌

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーキング、ランニング、腕とか背中らへんの上半身筋トレを気ままにゆるーーくやってました!
    あとはテニスはやりまくってました。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタル的なリフレッシュ効果も大事なので、運動控えるならほかに昔の趣味や、今はまってる趣味をより深めたり、新しくスクールに入ったりするのもおすすめです✨
    心の健康もかなりホルモンに大事です✨活力溢れる日々を目指すと良いかと❤

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になります!ありがとうございます😊テニスされてたということは、かなり激しい運動もされてたんですね👀

    確かにメンタルの健康にも効きそうですよね。実は今日入会したんです✨
    運動の他にも趣味を深めようと思います☺️✨無理せず楽しい毎日を過ごせるように自分を甘やかしてみます!ありがとうございます❣️

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

1人目の不妊治療中、カーブス普通に通ってましたよ!主治医からも血流良くなるから運動は続けた方がいいと言われました。妊娠してから退会しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️
    カーブス通われてたんですね!私も今日入会しました😊運動は続けた方が良いのですね!ゆるーく続けられたらいいなぁと思います😌

    • 8月28日