※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
妊娠・出産

産院では赤ちゃんにバスタオルを掛けていましたが、ネットでは新生児は掛け物が不要と書かれています。今は何も掛けずに寝かせていますが、これで正しいでしょうか。

産院ではバスタオルを2枚重ねて赤ちゃんに掛けていました。

でもネットで検索すると新生児が寝る時は掛け物はしなくていい、
夏場は短肌着とコンビ肌着のみで大丈夫と書いてます。

産院で聞けばよかったんですがもう退院だしいいかと思って聞きませんでした。

今部屋で何も掛けずに寝かせています。

これが正解ですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋の温度調整出来てれば何もかけなくてOKです!!窒息のリスクあるので…
スリーパーも良いとされてますが窒息リスクあるみたいです🙂‍↕️

  • ちゅん

    ちゅん

    ですよね😭
    温度管理はきちんとしているのでこのまま寝かせときます🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリン🔰

大丈夫と思いますよ☺️
産院ではおそらく冷えを考慮していたということ、ママがしっかり見てるから窒息リスクはないだろうという観点からだと思います。私の産院でもバスタオル+毛布をかけられてました(春先でした)
あまり正解を追い求めすぎると辛くなるので、ほどほどに過ごしてくださいね🙂‍↕️

  • ちゅん

    ちゅん

    なるほど!ありがとうございます🙇‍♀️
    たしかにきっちりやり過ぎるとしんどくなっちゃいますよね💦

    • 2時間前