※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
家族・旦那

義実家への帰省での義母との関係に悩み、夫とのコミュニケーションも悪化しています。心の軽さを感じる一方で、今後の行動を考えています。

7泊8日の義実家帰省から昨日帰宅しました…
今回は色々あり本当に本当に長かった。

義母の私を受け入れていない感じが年々強くなっていると感じた。(私に話を一切振らない、目を合わせてあまり会話してくれないなど色々あったー)
夫はそれに気付かないし、逆に私が義母と絡まないことにもっと自分から会話したら?と。
(2年前までは会話しようと頑張って話しかけてたけど話を広げようとする気もないし、話しかけたら怒ったような言い方されたりでなんでこんな態度されるかわかんない上に怖くなったから自分を守るためにこちらから関わる事をやめた。)

私も自分の心を守るために必死でいたし、
私がしてきた行動を見て見ぬふりなのか無視する非常識さにイラッとして子供たち以外としかあまり過ごさなかったこともあり、
夫はその態度にキレてきた…
一応、冷静にというか向き合って今まで義母に言われた、されてきたから毎回こんな態度になると伝えましたが。
それに毎回毎回配慮や寄り添いがあまり感じられない夫にも絶望と怒り、悲しみがすごくて。

義家族と会う度に私たちの夫婦関係も悪くなっていっている。

義家族大事にしていない私。
(俺は毎回努力してるのに)配慮がない、寄り添いが無いと言い続けてる私のワガママに呆れている。
私は変わる努力すらしていない。

と夫は思っていると思う。(軽く言われた)
だから私は夫から愛情を感じなくなった。
自分がしたい時だけスキンシップしてくるのも辛い。
伝えても俺は努力しているのにそっちは言うだけだと言われると反論しても良い方向に行くことはないので言わないようにした。


夫婦一緒に同じように良い方向に行きたいけど
地元へ帰りたいと今回初めて思った。
母には少し話したら尊重してくれた。
違う生き方も考えられるようになったから
心が軽くなった。

多分夫は私はずっとそばにいる。離れない、いなくならないと思っている。
だから無意識に下に見ているし言っても直らない。
私も夫と離れられないと思っていたけど今回心が動いた。

だからその次は行動しなきゃ。
ちゃんと冷静にこれまでのこと、これからのことを明日伝えようと思います。

とりあえず1週間頑張った私‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

7泊本当に本当にお疲れ様でした😭
えらいです。
私なら行く前から具合悪くなってたと思います!
そんな態度取られて、旦那さんにも寄り添ってもらえず、つらかったですね。
お子さんたちが居てくれてよかった😭

明日がんばってくださいね😭
陰ながら応援しています!

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます😭
    行く前から具合悪かったです(笑)
    先に私は自分の地元へ子供たちと帰省していたのですが(祖母が危篤→帰省のため)、旦那含め義家族誰1人、義実家帰省中に祖母のこと話してきませんでした。毎回会う度に祖母は元気か聞いてきていたのに…
    特に夫には寄り添って欲しかったです💦

    やはり子供たちだけですね。。
    明日頑張ってきます!!

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

凄いです!!!!お疲れ様です!!!

実家でもそんなに長く帰省すると帰りたくなるくらいなのに義実家なんて!!!
旦那さんはもっと感謝すべきです😤

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます😭
    ほとんどの妻の立場の方はそう言ってくれるのに
    肝心の夫は…。
    お互いの実家は飛行機の距離なので交通費がかなりヤバいのですが
    夫は(私の実家に)行かせてあげてるっていう気持ちがどこかにあると思います💦
    だから私に感謝するんじゃなくて(帰してくれてる)俺に感謝して。って感じがヒシヒシと感じます。。

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

1週間本当にお疲れ様でした。
こう言うのは折れちゃダメです!
強気でいたほうがいい!
ファイティン!!

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます😭
    本当に自分でも頑張ったと思います💧‬
    折れちゃダメなんですね💦💦
    私もういい‼️ってなってしまうのでそうならないように冷静で話せたらいいなと思っています🥲

    • 36分前