
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら日程ずらすかもしれません💭
練習もあるだろうし、体調不良で出れなってしまったら、今までせっかく練習頑張ってきただろうに…と思ってしまうので💦

ます
私だったら2人が運動会終わってからにします。
園児さんは運動会終わってないのにご褒美的な遊園地が先に来るのが違和感です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通の土日に行きますか?
小学校休ませるのはしたくなくて💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
週末に運動会ある日に休ませて遊園地は行かないですね💦
園にもよるかもしれませんが、我が子の園は割と練習しっかりやる園だったのでみんな行事前はかなり疲れてました🥹
ちゃんとコンディション整えて参加させてあげたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
疲れますよね💦- 2時間前

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
幼稚園何歳?年長なら幼稚園最終学年と気合いも入ったると思いますがそれ以外は、割とちょろっとダンスして、競争して、最後の親子競技まで親元で待機て所もありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年中です!転園してきたので運動会の雰囲気がわからないんですよね💦- 2時間前

はじめてのママリ
下の子が満3、年少なら行っちゃいますかね〜小学生なかなか休めないし💦
年中年長なら休まないですかね🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年中です!
そうなんです。小学校休ませるのはしたくないので悩みます。でも無理に行かなくてもいいですよね💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通の土日に行きますか?小学校休ませるのはしたくなくて💦
はじめてのママリ🔰
家族みんなで行きたいのであれば普通の土日にします!
代休が、パパもお休みであれば下の子は幼稚園に行かせて、たまには上の子と3人でお出かけとか💡
私の子供の園は親休みで預けても何もないですが、厳しい園だとそれも難しいですかね💦
はじめてのママリ🔰
みんなで行ったほうが楽しいかなと思っていて💦
3人でお出かけしても全然良いのですが絶対に上の子が話してしまうので、遊園地じゃなくて違うところにしようかなと思います💦
幼稚園なので預けて良いのですが14時お迎えなのであまり時間のかかるところは行けませんが🥺