※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
て
子育て・グッズ

今、年少さんです。幼稚園や保育園の連絡帳はどんなこと書いてますか?当…

今、年少さんです。

幼稚園や保育園の連絡帳はどんなこと書いてますか??

当日の体調や家での様子をメインで書いてますか?
それとも園での出来事を先生が教えてくれるからそれに答えてる感じですか?

最近家でも同じルーティンなので家での様子を書くことがあまりなく、、、

みんなどんな感じで書いてるのか知りたいなと思いました。

コメント

ママリ

毎日書く事何もないし、先生からも特にないですよ😳

ママリ

年少さんになっても連絡帳書くんですね💦
うちも含め周りも幼児クラスの連絡帳は起きた時間寝た時間、体温くらいです!
園での様子もクラス全体の様子が送られてきておしまいです!
書くことないときは「今日も元気です。よろしくお願いします」で済ませてました🤣

はじめてのママリ🔰

ウチは2歳の幼児クラスまででしたが、いつも家での様子書いてましたよー!
朝書き忘れてることに気づいた時や本当に書くことがない時は、変わらず元気です!って一言だけ書いてました(^^)