※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無駄になっちゃった…最初にもらった出産準備品リストに「前開きのパジャ…

無駄になっちゃった…

最初にもらった出産準備品リストに「前開きのパジャマ」ってあったから3着買ったんですよ。上下別れてるタイプのやつ。

そしたら、買った次の週の検診時に「パジャマはワンピースタイプにしてね」と言われた😭

あと1週間買うの先延ばしにしておけば…
というか最初のパンフレットにも書いておいてくれよ…

コメント

ママリ

退院してから使えますよ◡̈̋⃝ ˴́

産後しばらくは外出もせずずーっとパジャマなので、気にいるパジャマ着てました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上から被るタイプのパジャマが既に間に合うだけあります😭それプラス前開きパジャマを3着買ったので…
    まぁ腐るものじゃないですからね、いいんですけど、ショックです😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    授乳中はかぶりより前開きが便利ですよ🙌

    ちなみに私が出産した産院は2ヶ所とも、ワンピースタイプの指定は分娩後すぐの着替えのときだけでした!(寝たまま着替えさせてもらうので)
    確認してみても良いかもしれないです😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    融通が効くか、3着ともワンピースタイプじゃなくてもいいか、次の妊婦健診の時に聞いてみます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

前開きのパジャマと書いてあったので、既に上下別れてる前開きの物を買ってたんですけど、って伝えてみても融通利かないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次の検診の時に伝えてみます☺️
    融通きかせてくれるといいんですが…
    やっぱりワンピースタイプの方が診察とか楽なんですかね!

    • 1時間前
ままり

早く言って欲しかったですね💦
とは言え、授乳中家で使えるから大丈夫ですよ😊👍
私自身ワンピースタイプのパジャマで寝ないので、分かれてるタイプの方が使いやすいと思ってます😂
上下分かれてるタイプのは産後に向けて買ったと思っちゃいましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    書いておいてほしかったです😭
    ワンピースタイプだと寝てる時に捲れ上がってきますよね😂わたしそれが苦手で別れてるタイプを買ってしまいました…
    そうですね、前向きに捉えます!!

    • 1時間前