

cocoa
私自身人見知りというのもありますが、保育園なので送迎でしか会わず皆さんお忙しいのでママ友できません。
息子も年少になって特定の仲良いお友達ができてきましたが週末とか園外で遊ぼうという話にはならないので園外で会うママ友もいないです。
2人目がまた同じ学年で育休中になると9-16時で送迎も会うことが増えて親しくなる方を見かけます。
cocoa
私自身人見知りというのもありますが、保育園なので送迎でしか会わず皆さんお忙しいのでママ友できません。
息子も年少になって特定の仲良いお友達ができてきましたが週末とか園外で遊ぼうという話にはならないので園外で会うママ友もいないです。
2人目がまた同じ学年で育休中になると9-16時で送迎も会うことが増えて親しくなる方を見かけます。
「幼稚園」に関する質問
家族旅行についてです 旦那は行きたがらないです。 昔は年2回温泉旅行とかしていたんですが 1人目が2歳の時から一度も行ってません。 丸3年。次男三男は旅行ゼロです 幼稚園でもいろんな友達がディズニー行ったUSJ行った …
小3、小1の娘がいます。 近所の小5、小1の子どもがいるママさんとのことでご相談したいことがあります。 ママさんは正社員で働いていて、小1の下の子は学童に通っていて、小5の上の子は学童をやめたそうです。 …
下の子が生まれたばかりでまだ小さいけど、上の子が幼稚園入園を控えてて、園の見学や面接がある場合皆さんどうされましたか?? 夫に平日休んでもらって幼稚園のことは任せますか? それとも下の子つれて見学、面接受け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント