※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

この度妊娠して、心拍確認以降に様子を見て上司に伝えようと思っている…

この度妊娠して、心拍確認以降に様子を見て上司に伝えようと思っているのですが
産休とらずに退職しようかと悩んでいます。
妊娠報告するときに、休みをどうするかって話にすぐ上の子のときもなったので、、
退職のことを早めに言うか 産休3ヶ月前に言うかご意見ほしいです💦
ちなみに正社員ではなく、退職考えているパート先は掛け持ちなので週1ほどしか元々入ってはないです。

コメント

ぺんぎん

戻るつもりがないのでしたら、退職する意思は早めに伝えた方がいいと思います💦
まだ悩んでいるのなら、心が決まってからでいいと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    辞めると伝えてから7ヶ月ほど働くことになるので気まずいかなぁと悩んでました💦
    ただとても良くしてもらってる職場なので、綺麗にやめたいなとは思います(><)

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    そうなんですね!
    それなら相手にいつから産休とりますか?とかその話題を振られたときに伝えるでもいいと思います!!
    辞めることを伝えても、退職まで頑張るのでよろしくお願いしますという意志を伝えれば、悪くは思わないと思いますよ💦

    • 1時間前