※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

鈴木病院での計画無痛分娩について、入院から分娩までの流れや前日入院の詳細を教えてください。部屋の様子や食事のタイミングも知りたいです。

今年7月以降、豊田市の鈴木病院で計画無痛分娩をした方に質問です。
入院してから分娩までどのような流れでしたか?
以前は当日入院だったと思うのですが、今年7月から前日の午後から入院に変わったようなのであまり情報がなく、、
前日から入院してどのような部屋で過ごすのかや、最初は身動きとれる状態なのか、ご飯はいつ出るのか、、など詳しく教えていただけたらありがたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

私もこれから産むんですが、先生からのお話聞く感じだと、だいたい出産の前日の夕方からバルーン入れて次の日の早朝に促進剤、9時から麻酔が使えるらしいです!
私は38w3dに入院することが一旦決まりました!
経産婦だとだいたい午前中、遅くても夕方までには生まれるらしいですよ〜

晩御飯は普通の食事で、出産日の朝はゼリーなどの軽食と言っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私は38w2dに入院予定です✨
    やっぱ当日朝は軽食なんですね〜☺︎
    いろいろ教えていただいてありがとうございますお互い頑張りましょう🥺

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    予定日近そうですね😂✨


    出産頑張りましょうね〜🥹

    • 7時間前