 
      
      長男とユニバに行くか迷っています。お金の問題や家庭の事情があり、母からは家族で行くことを勧められました。皆さんの意見をお聞きしたいです。
相談に乗ってください!!
下記の思いによりユニバに長男と2人で行くか迷っています🥹🥹大阪に近いところに住んでます!私側だけの意見なので、みなさん客観的にみてどう思いますか??前提として、夏休みにユニバに行きたいと長男は初めから言ってました!
・仕事お金の問題で旦那ともめてDVされ、そこからなぞの旦那が病む謎ムーブにより心身疲れた(今はいままで以上に家事してくれてはいる)
・お金がまじでない!!行きたいと旦那に言ったところ、お金ないやんと言われましたが、そろそろ私の誕生日があり、母などから15000円もらえるので入場料はどうにかなる!
・母に相談したところ家族みんなでいきーやと言われた。
・下の子の暴れん坊、イヤイヤ期に長男はとても対応してくれていたり、下の子が悪いのに無駄に怒られたりとても我慢していると思う。
みなさんどう思いますか?
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            ママリ
お母様からいただくお金を使うなら、
お母様のみんなで行きなさい‼︎は、
無視できないです😭
お金がないなら、
ユニバどころじゃない気がします💦
無いのレベルがわからないのでなんとも😱😱😱
 
            き
普段全然レジャー無しですか?
長男くんのためにもたまにはいいと思いますよ☺️
- 
                                    ママリ 遊園地はほぼ行かないです!レジャーはたまにしてます😊 - 8月26日
 
 
            ママリ
わたしなら長男君と二人で行きます!
- 
                                    ママリ 背中押してくれてありがとうございます!!! - 8月28日
 
 
            退会ユーザー
長男くんとユニバ行くのありだと思います!!!
バースデーパスなら割引もありますしいいと思いますよ🙆♀️🙆♀️
- 
                                    ママリ そうですよね! 
 九月が誕生日なのでぎりバースデーパス使えなくて😭関西に住んでるので、関西パス買おうと思ってます!!- 8月28日
 
 
            み
ユニバは基本的に食べ物の持ち込み禁止、再入場不可なので中で食事をすることになると思いますが、その辺のお金は大丈夫でしょうか?
ユニバは基本的に何でも高いです💦
グッズとかも欲しがったりしないですかね?🤔
- 
                                    ママリ 入場前におにぎり食べて子どもがいるのでおやつとポップコーンとかでしのげるかなと計画しています🤔 
 グッズはあまり興味ないと思うので立ち寄らないことにします😂- 8月28日
 
 
            ままり
速攻行きます!
私は旦那が許せない行動をしたときにその日のうちに子ども連れて旅行に出ました🤣
気分転換になりますよ〜🙌
- 
                                    ママリ 私もDVされて少し落ち着いたころに、いままでして来なかった子どもを預けてあそぶということをしました😂 - 8月28日
 
 
            ままり
全然いいと思います☺️
なかなか2人きりもないでしょうし!
楽しんで下さい(^^)
- 
                                    ママリ 結局行ってきました🥰朝から晩まで2人で楽しめてよかったです!! - 9月3日
 
 
   
  
ママリ
けど、母自体からは5000円なので、みんなのをかき集めて使おうと考えています!予算的にも子どもと大人1人の額となります😭
誕生日のお金はいつも自分に使いと言われてるので考えてみたのですが。。
お金ないとは、生活はできるけど節約生活です。貯金ほぼできないです😩