
コメント

姉妹のまま
何の発表会ですか?
娘はバレエを習っていますが、ミニ発表会の年は参加費6万、普通の発表会の年は参加費11万で、それにプラス衣装やDVD代などが必須で数万はかかります💦

みんてぃ
ダンス系の習い事でうちは半年ごとに発表会3万くらいかかります。月謝は1万円くらいです。教室によりけりですが、4万は高すぎる金額でもないと思います。
-
ぺたころ
そうなんですね💦半年ごととはなかなかです😖任意とはいえ、うちは参加させません。ってしづらいですよね😞
- 2時間前
-
みんてぃ
練習も本番に向けたものになりますし、子供の意思で出ないのでなければ、疎外感があると思いますよ。
- 2時間前

さくみぃ
場所代とか音響照明代とか曲の編集代とか先生のギャラとか色々かかるらしいですよね💦
息子もカジュアルなスタジオでダンスやってましたが1分しか踊らないのに3.4万円出費があって発表会前も週末はかなり拘束されたりで辞めちゃいました😭

はじめてのママリ🔰
子供がバレエをやってた時は参加費+衣装代やら何やらで8万ぐらいかかってました。個人の先生がやってるモダンバレエのお教室でしたが、ガッツリクラシックのお教室なんかに比べたらこれでも安い方だと😔バレエは平気で二桁飛んでいきますね…

はじめてのママリ🔰
バレエ高いですよね😅
ただ、やらせるのも親の責任だと私は思ってます🌀うちは新体操ですが小学生からはあちこち大会にいくので遠征費がかかります。レオタードも数万します。
安めのところで習ってますが競合クラブに入るとそれなりにかかります。
バレエなら発表会10万くらいしますよね💡
ぺたころ
ミュージカルとバレエです。がっつりしたバレエは敷居が高いなーと思って見つけたカジュアルなスタジオなんですが、がっつりしたバレエだとそんなにお高いんですね💦💦