※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が2年前に結婚してから2回目の転職をします。義母から、私のことをさ…

夫が2年前に結婚してから2回目の転職をします。
義母から、私のことをさげまん?〇〇さん(私)と〇〇(息子)が可哀想だよ。と転々とすることへの心配のLINEを夫に送っていたようです🥲
めちゃくちゃムカつくし、なんでそんな言われ方しなきゃいけないんだって感じです。
この怒りは何処にやればいいでしょうかーーー
転職に対しての怒りや不安はあまり無く、色々な話を聞いてて合わないもんはしかたないって思ってます。
一生懸命頑張れる性格なのは知ってるので、余計なお世話だ!!さげまんって言うなー!!って感じです、、😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

転職ってあるあるなので
別に悪いイメージないですし
さげまんというワードを
使っちゃう義母の下品さに呆れます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじでわかります、、、、夫にも下品すぎるやろって言いました笑
    ハーン、ショック!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

人様のお嬢さんをさげまん呼ばわりする前に、お前の子育てだろ!!!って思いますね…

この怒りは、姑への塩対応で解消してください😇

人のせいにしたいだけだと思いますよ。

わたしのこと、さげまんってラインしてましたよね?見ましたよ😊と、言えば、姑も肝を冷やすでしょう。

わたしを怒らせたら、一生孫にも会えなくなりますよ?と、ここまで言えたら💯。

下品な姑ですね。
相応の対応でいいと思います。
責任転嫁とはまさにこのことですね。