※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今まで人付き合いが苦手と感じたことなかったんですが、子供が小学生に…

今まで人付き合いが苦手と感じたこと
なかったんですが、
子供が小学生になって、子供会行事やら
地区行事やら、スポ少やらで
いろんな方と話す機会があり
はじめて人付き合いが苦手になってきたと感じています、、。
特に嫌なことがあった訳でもないのに
疲れるというか、、🥲
その場は楽しく話できても
家に帰ってから落ち込んだり疲れたり、、
年齢のせいなのか、、笑
ホルモンバランスのせいなのか、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

自分次第で子供が周りからどう思われるか、逆に子供がなにかしたら簡単に崩れたり、敵になってしまうような関係だから疲れるのかなって思います😭
純粋に自分の関係性ならここまで気を遣わないのになーって思いますね😔